|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 宗 : [そう, しゅう] 【名詞】 1. sect ・ 朝 : [あさ, ちょう] (n-adv,n-t) morning ・ 朝鮮 : [ちょうせん] 【名詞】 1. Korea
高宗(こうそう、、カタカナ転写:コジョン、1852年7月25日 - 1919年1月21日)は、李氏朝鮮第26代国王(在位:1863年12月13日 - 1897年10月12日)、後に大韓帝国初代皇帝(在位:1897年10月12日 - 1907年7月20日)。韓国併合後は大日本帝国の王族として徳寿宮李太王と称された。 日米欧の列強諸国や宮廷内の権力争いの間に翻弄され、国を失った悲劇の皇帝であるが、外国勢力に頼りすぎる主体性の無さがかえって国内の混乱を招き、対外干渉を受け国を失った亡国の主という批判もある。 姓は李(イ、)、諱は熙の異体字(=焈(れっかではなく火)、ヒ、)、初諱は載晃(ジェファン、)、幼名は命福(ミョンボク、)、小字は明夫(ミョンプ、)、字は聖臨(ソンニム、)、号は珠淵(チュヨン、)。諡は統天隆運肇極敦倫正聖光義明功大徳尭峻舜徽禹謨湯敬応命立紀至化神烈巍勲洪業啓基宣暦乾行坤定英毅弘休寿康文憲武章仁翼貞孝太皇帝。即位時の年号をとって光武皇帝(こうぶこうてい、グァンムファンジェ、)と呼ぶこともある。即位前は翼成君(よくせいくん、イクソングン、)に封じられていた。 == 系譜 == 第21代王英祖の子・荘献世子の三男・恩信君の養子・南延君(元は仁祖の七世孫)の四男・興宣大院君(李応、は、日の下に正)の次男。母は驪興府大夫人閔氏。 祖父の南延君(李球)は、三田渡の盟約を結んだ第16代朝鮮王・仁祖の三男・麟坪大君(李濬)の六世孫にあたる。よって高宗は麟坪大君の八世孫、仁祖から数えると九世孫にあたる。血統上はきわめて傍系だった。 正妃は明成皇后閔氏(閔妃)。子に純宗、李垠らがいる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高宗 (朝鮮王)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Gojong of Korea 」があります。 スポンサード リンク
|